世界へつながる、
挑戦の舞台が ここに。
大会概要About
- 大会名
- PPA TOUR ASIA, Sansan FUKUOKA OPEN
- 日時
- 2025年8月26日(火)〜31日(日)
- 場所
- 糸島市運動公園(福岡県)https://itoshimashisportspark.jp
- コート:メインアリーナ、サブアリーナを使用
- サーフェス:ピックルボール専用マット(PickleRoll)を使用予定
- 空調完備

設計・監理:梓設計・アービカルネット・清水建設 設計共同企業体 撮影:針金洋介 空撮:兼田成之助
- 主催
- Sansan株式会社
- 公認
- United Pickleball Association Asia Pte. Ltd.
- 大会運営
- 株式会社ピックルボールワン
- 後援
/ 株式会社合人社計画研究所 /
PJF(一般財団法人ピックルボール日本連盟)- 協賛
- 募集中
- 協力
- 一般社団法人日本ピックルボール協会
- 出場枠
- 1,232名(予定)
- 賞金総額
- 約1,000万円(70,000USD)※ 各カテゴリーでの賞金詳細については後日発表予定
参加カテゴリーCategory
Category | DUPR | Age | Singles | Doubles | Mix Doubles | Prize Match※(Coed Doubles) |
---|---|---|---|---|---|---|
PROFESSIONAL | - | OPEN | ● | ● | ● | - |
AMATEUR | 3.5未満 | U18 | ● | ● | ● | - |
OPEN 19+ | ● | ● | ● | ● | ||
35+ | ● | ● | ● | - | ||
50+ | ● | ● | ● | - | ||
3.5以上 | U18 | ● | ● | ● | - | |
OPEN 19+ | ● | ● | ● | ● | ||
35+ | ● | ● | ● | - | ||
50+ | ● | ● | ● | - |
※Prize Matchは年齢や性別による制限はなく、DUPRのみでカテゴリされます。(Coed Doubles:男女、MIX関係なく出場可能。)
エントリーEntry
- エントリー期間
- 2025年5月6日(火)〜7月31日(木) 日本時間22:00まで
※Prize Matchは後日エントリー開始となります。
国際大会で利用されるピックルボール専用のトーナメントエントリーシステム
「Pickleball
Tournament.com」からエントリーください。
エントリーには「DUPR」の登録と「Pickleball Tournament.com」のアカウントが必要です。
Q&A
-
キャンセルはエントリー締切日(2025年7月31日 日本時間21:59)までに限り、Picklaball Tournament.com
から上でご自身でキャンセル可能です。
締切以降のキャンセルは、理由を問わず返金不可となります。また、欠場される場合は、必ず大会事務局までご連絡ください。 -
エントリー後にカテゴリーの変更はエントリー締切日(2025年7月31日 日本時間21:59)までに限り、Picklaball Tournament.com
上でご自身で変更可能です。締切以降は、理由を問わず対応不可となります。また、欠場される場合は、必ず大会事務局までご連絡ください。
-
会場にはトレーナーは常駐しておりますが、医師は常駐していません。応急処置は対応しますが、それ以降の責任は主催者・会場側では負いかねます。安全のため、レクリエーション保険などへの任意加入をおすすめします。
-
ウェア:動きやすいスポーツウェア、インドア用シューズをご着用ください
持ち物:ラケット、タオル、飲み物、身分証明書(受付用)
任意:着替え、保険証、日焼け止め(屋外移動用) -
本大会は「USA Pickleball推奨マナー・ルール」に準拠しています。
・試合形式:ダブルエミリネーション
・メインドロー:11ポイント3ゲームマッチ(10-10の場合は2ポイント差)
※いずれかの選手が6ポイント獲得した場合チェンジコート
※タイムアウトは2回/選手ずつ
・コンソレーション:11ポイント制(10-10の場合は2ポイント差)
※いずれかの選手が6ポイント獲得した場合チェンジコート
※タイムアウトは2回/選手ずつ
・Prize Match:15ポイント制(14-14の場合は2ポイント差)
※いずれかの選手が8ポイント獲得した場合チェンジコート
※タイムアウトは2回/選手ずつ
・審判:基本セルフジャッジ制
詳細ルールはPicklaball Tournament.com内でご確認ください。
-
大会指定球は現在未定です。決定次第、改めてお知らせいたします。
-
大会指定コートは「Pickle Roll」を予定しています。
-
会場:糸島市運動公園
(福岡県糸島市蔵持 686-1)
車でお越しの方:臨時含め約470台分の駐車スペースあり
公共交通機関:JR「筑前前原駅」よりバス・タクシー利用
※周辺にコンビニが少ないため、事前のご準備をおすすめします -
各試合のドロー・試合時間は、大会直前または当日までにPicklaball Tournament.com
で公開予定です。
進行状況もリアルタイムで反映されますので、会場でもスマホから随時確認いただけます。 -
選手専用の「プレイヤーズルーム」をご用意しています(軽食・休憩スペースあり)。
また、記念撮影ブース、試打体験、ボディケアブースなどもご予定。試合以外でも充実した時間を過ごせるよう準備しています。
お問い合わせInquiry
大会についてや取材の申し込み、スポンサーについてもフォームからお問い合わせください。