こんにちは! mimi編集部からお知らせです。
Sansan株式会社が提供するクラウド請求書受領サービス「Bill One」、クラウド契約業務サービス「Contract One」のCMが公開されました。
今回も、CMシリーズでおなじみの松重豊さん扮する「部長」と野間口徹さん扮する「課長」が出演します。
Sansan株式会社が提供するクラウド請求書受領サービス「Bill One」、クラウド契約業務サービス「Contract One」のCMが公開されました。
今回も、CMシリーズでおなじみの松重豊さん扮する「部長」と野間口徹さん扮する「課長」が出演します。
まずは、2つのCMをご覧ください。
今回のテーマは、2022年1月に施行された「改正電子帳簿保存法」。
法改正により、電子形式で受け取った書類は電子形式で保存することが義務化されるなど、多くの企業で業務フローの大幅な見直しが必要になります。
「どうして・・・」
改正電子帳簿保存法には許容期間が設けられたものの、その期間は、わずか2年。
膨大な量の請求書や契約書に追い詰められる部長と課長。
二人の運命は、一体どうなるのでしょうか…!?
法改正により、電子形式で受け取った書類は電子形式で保存することが義務化されるなど、多くの企業で業務フローの大幅な見直しが必要になります。
「どうして・・・」
改正電子帳簿保存法には許容期間が設けられたものの、その期間は、わずか2年。
膨大な量の請求書や契約書に追い詰められる部長と課長。
二人の運命は、一体どうなるのでしょうか…!?
クラウド請求書受領サービス「Bill One」
郵送やメールといったさまざまな方法・形式で届く請求書をオンラインで一括受領し、99.9%の精度で素早くデータ化。請求書業務を効率化し、月次決算を加速します。https://bill-one.com/
クラウド契約業務サービス「Contract One」
紙の契約書や電子契約書など全ての契約書をクラウド上で一元管理し、契約業務のDXとリスク管理を実現します。契約書をデータ化し検索可能な状態で管理する「スマート台帳」機能、紙の契約書を締結する際のアナログな作業を代行する「スマート判子」機能を備えています。https://contract-one.com/
※ 改正電子帳簿保存法は許容期間が設けられており、2022年1月1日から2023年12月31日までの間においては、一定の条件に限り書面保存は可能となっています(令和4年度税制改正)。
※ CMの撮影・制作は新型コロナウイルス感染症予防の対策を徹底した上で行いました。
※ CMの撮影・制作は新型コロナウイルス感染症予防の対策を徹底した上で行いました。
text&photo: mimi