自己紹介をお願いします。
学部での専攻は情報系で、Twitterのユーザー分析の研究をしていました。学部卒業後は広告会社で、広告配信システム(アドネットワーク)の開発に取り組んでいました。具体的には、プログラム設計や実装、試験から、ビジネス側との要件定義まで幅広く担当していました。
Sansan入社の決め手となったポイントや出来事を教えてください。
一番大きな決め手は、技術ブログなどで頻繁にアウトプットしている様子を社外から見ており、エンジニアとして成長できる環境があると感じたことです。また、選考中の面談で、エンジニアの組織づくりに力を入れていることや、事業目線が強いエンジニアが多いことを聞き、技術力以外の点でも成長できる環境があると感じたことも決め手となったポイントでした。
これからSansanでチャレンジしたいことを教えてください。
まずは、Bill Oneのミッション達成のために、高い品質とスピード感を持った開発をしていきたいです。そのために、1日も早くキャッチアップし、技術力を高めていきたいと考えています。将来的には、技術だけではなく事業や市場についても知見を深め、Sansanをより良いかたちでビジネスインフラへ成長させていきたいです。
Sansan技術本部 募集ポジションの情報を公開しています
こちらのページでは、技術本部で募集しているポジションについて、あらゆる情報を公開しています。各職種の情報から関連記事、概要やミッション、技術スタック、社内制度に至るまで網羅しています。Sansan技術本部の各ポジションをより具体的に知りたい方はぜひご覧ください。