自己紹介をお願いします。
約20年、システム開発を経験してきました。
1社目では制御系・Web系・オープン系と多岐にわたる開発案件のSESやSIerとして、チームのリードとマネジメントを経験しました。
2社目ではBtoBの医療系ソフトウェア開発に長期で携わり、最終的には80名前後の体制のマネジメント兼アーキテクトを経験し、技術面とマネジメント面の両面からチームを牽引してきました。
そして、Sansanが3社目となります。
Sansan入社の決め手となったポイントや出来事を教えてください。
モダンな技術環境にとても興味があり、面接をする中で接した方々の技術レベルや論理的思考も高いと感じました。
ここでなら成長できると感じたことと、風土として常に新たなモノを作りリードしようとするベクトルを感じ、私の軸の部分である0を1にするという所(新たなモノを創造する)ととても共感したからです。
これからSansanでチャレンジしたいことを教えてください。
まずは配属先の業務をキャッチアップすることが最優先ですが、その中で配属先以外のメンバーとの人間関係も広く形成したいと思います。
ゆくゆくは新たな機能やサービスの創出に主要人物として携わりたいと考えてます。
Sansan技術本部 募集ポジションの情報を公開しています
技術本部で募集しているポジションについて、各職種の情報から関連記事、概要やミッション、技術スタック、社内制度に至るまで網羅しています。Sansan技術本部の各ポジションをより具体的に知りたい方はぜひご覧ください。