また、「EGG Japan Innovation Cruiser」は同団体が主催するビジネスコンテストです。九州大学や東京大学の教授陣をはじめ、ベンチャーキャピタル各社や三菱地所株式会社のメンバー等を審査員に迎えて行われた最終審査会で、Sansanは独自の優位性、成長性を持つ企業に贈られる”EGG賞 Gold”を受賞いたしました。
◆Sansanの受賞理由
クラウド名刺管理ソリューション「リンクナレッジ」事業における
について評価いただきました。
Link Knowledge(リンクナレッジ)は「名刺管理から企業の収益を最大化する」をコンセプトにしたクラウドソリューションです。
名刺を基点に社内の情報共有を促進し、営業強化・顧客管理・マーケティングに活用いただくことで企業の収益最大化に貢献します。上場企業からベンチャーまで約500社に導入いただいており、「人事異動情報の通知」機能に関して特許を取得しております。海外での利用も増えており、日本発純国産アプリケーションとして世界に向け新しい働き方を提案し、名刺を軸に「ソーシャル+エンタープライズ」の可能性に挑戦します。
▼さらに詳しいサービスの内容はこちらをご覧ください。
【リンクナレッジWebサイト】https://jp.sansan.com/
Sansanは今後も独創性と技術力をもとに、世界に通ずる新市場創出を目指し、日本の未来づくりに貢献してまいります。
Sansan株式会社は、「名刺管理から企業の収益を最大化する」をコンセプトに、Link Knowledge(リンク ナレッジ)というクラウドソリューションを提供しています。名刺を基点に社内の情報共有を促進し、営業強化・顧客管理・マーケティングに活用いただくことで企業の収益最大化に貢献します。上場企業からベンチャーまで、約500社に導入いただいており、「人事異動情報の通知」機能に関して特許を取得しております。
世界でも類のないこのビジネスモデルで、名刺を軸にした情報共有という「ソーシャル+エンタープライズ」の可能性に挑戦し、新たな価値と市場創造を目指します。
【Sansan・Link Knowledgeの主なメディア掲載・受賞履歴】
■2009/3/13:新進気鋭の企業が集う「Tech Venture 2009」で審査員特別賞と準グランプリをダブル受賞
■2009/8/25:マイクロソフト主催の”Microsoft Innovation Award 2009″にて優秀賞を受賞
■2009/10/30:IPA主催の「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー 2009」を受賞
■2010/4/22:雑誌『PRESIDENT』 2010年5月17日号にて三井物産様でのLink Kowledge(リンクナレッジ)活用事例が紹介されました。
■2011/8/1:雑誌『日経ビジネス』 2011年8月1日号にてSansan神山ラボが紹介されました。
■2011/9/19:産経新聞(2011年9月19日号)にてリンクナレッジが紹介されました。
■2011/11/7:雑誌『日経ビジネス』2011年11月7日号にて代表の寺田が紹介されました。
*単なる名刺管理だけではなく、SFA・CRMとしての活用方法に評価をいただいています。
機能紹介 : https://jp.sansan.com/function/
Sansan株式会社
住所:〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-15 JPR市ヶ谷ビル6階
広報室(担当:磯山)