(在日米国大使館Webサイトより)
日本全国の応募者の中から、高い成長の可能性を秘めた事業を立ち上げ、それをマーケットリーダーへと発展させる事ができる人物、不屈の精神と信念を持ち、計画性・専門能力全般にも優れた起業家を対象とした贈賞制度です。
◆運営団体
在日米国大使館、在日米国商工会議所、在日英国商工会議所、ブリティッシュ・カウンシル、日本MITエンタープライズフォーラム、IMPACT Japan、アーンスト・アンド・ヤング、Japan Market Expansion Competition
◆U.S. Ambassador’s Award(駐日米国大使賞)
駐日米国大使から日本人起業家に贈られる特別賞。
◆受賞理由
大使公邸で開催された表彰式ではルース大使が若い起業家達を称え、日米両国にとってのイノベーションと起業家精神の重要性を強調し「世界を目指すように」と激励しました。
◆寺田親弘よりメッセージ
このたびは駐日米国大使賞をいただき、大変光栄に存じます。ひとえに創業よりSansanを応援してくださった方々と、サービスを導入頂いているユーザーの皆様のお陰です。心から御礼申し上げます。
私達は来年から新サービスを擁して米国に進出します。今回の受賞で、いよいよ世界の新市場創出に挑戦する時が来たと改めて感じています。日本発のITベンチャーとしての誇りをもって、さらに邁進してまいります。
Link Knowledge(リンクナレッジ)は「名刺管理から企業の収益を最大化する」をコンセプトにしたクラウドソリューションです。
名刺を基点に社内の情報共有を促進し、営業強化・顧客管理・マーケティングに活用いただくことで企業の収益最大化に貢献します。上場企業からベンチャーまで約500社に導入いただいており、「人事異動情報の通知」機能に関して特許を取得しております。海外での利用も増えており、日本発純国産アプリケーションとして世界に向け新しい働き方を提案し、名刺を軸に「ソーシャル+エンタープライズ」の可能性に挑戦します。
▼さらに詳しいサービスの内容はこちらをご覧ください。
【リンクナレッジWebサイト】https://jp.sansan.com/
Sansanは今後も独創性と技術力を基に世界に通ずる新市場創出に挑戦し、日本の未来づくりに貢献してまいります。
【Sansan株式会社について】
Sansan株式会社は2007年の創業より「顧客の働き方に革新を起こす」という理念を掲げ、クラウド名刺管理サービス『リンクナレッジ』を提供しています。世界でも類のないこのビジネスモデルで、新たな価値と市場創造を目指します。
【Sansan・Link Knowledgeの主な受賞履歴】
■2009/3/13:新進気鋭の企業が集う「Tech Venture 2009」で審査員特別賞と準グランプリをダブル受賞
■2009/8/25:マイクロソフト主催の”Microsoft Innovation Award 2009″にて優秀賞を受賞
■2009/10/30:IPA主催の「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー 2009」を受賞
■2011/11/16:eマーケティング協会主催「e-marketing Award 2011」を受賞
■2011/11/21:日本創生ビレッジ ビジネスコンテスト「EGG Japan Innovation Cruiser」EGG賞 Goldを受賞
Sansan株式会社
住所:〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-15 JPR市ヶ谷ビル6階
広報室(担当:磯山)