Sansanふるさと納税
プロジェクト

ゆかりのある地域の
「これから」を後押しします

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
について

法人が、地方自治体の課題解決につながるプロジェクトに寄付をする制度です。税制上の優遇措置(最大約9割の税額控除)を受けながら、地域社会へ貢献します。

Sansanふるさと納税プロジェクトとは

企業版ふるさと納税を通じて、当社の拠点がある地方自治体の活性化を後押しする取り組みです。
Sansanには、東京都渋谷区の本社以外にも7つの拠点があります。各拠点は、事業活動に欠かせない存在であり、これからの地域社会を共創する要です。
当社はこの取り組みから、新たな出会いと協働の機会を生むことで、地方創生に向けたイノベーションの実現を目指します。

Sansanの拠点

地方自治体の各プロジェクトへの寄付金額は、社員からの得票率に応じて決定します。一人ひとりが「どの地域を応援したいか」「どんな社会課題に共感するか」を考え、自らの意思で投票します。
このプロセスは、社員が地域の取り組みに主体的に関わる機会になると同時に、当社の拠点と地域、そして拠点間の社員同士のつながりを深める機会となります。
Sansanふるさと納税プロジェクトを通じて、当社はこれからも拠点地域とともに成長し、持続可能な社会づくりに取り組んでいきます。

地域社会・NPO・従業員と取り組む「NEXT」 これからのために、今からできることを