こんにちは。4月から DSOC に join した大木と申します!
DSOC (https://jp.corp-sansan.com/dsoc) の中で、数少ないエンジニアでも研究者でもない者です。
小さな頃から一貫して文系の人間で「技術的なこと」からはかなり遠い人生を送ってきましたが、
この度、随分思い切った人事をしてくれた会社の勇気?に応えられるよう
わたしなりのやり方で DSOC を盛り上げて行きたいと思っています!
この【R&D beans】では、主に DSOC の R&D 周りのことについて発信していきますが、
まずは各メンバーと「サシでランチ」に行き、
普段は聞けないような話を聞き出しちゃおう!という「サシランチ企画」(そのまま) から始めます!
Sansanでは各個人の「強みを活かす」ことを大切にしていて、
入社してすぐに「エニアグラム」と「ストレングスファインダー」をチームに共有します。
そのため、この企画でもエニアグラムやストレングスファインダーを記載しメンバーの個性をお伝えしていきます!
では早速一人目のメンバーをご紹介します。
==================================
ゲスト:福井さん(仮名)
入社歴:9ヶ月
エニアグラム:タイプ4 「個性を求める人」
ストレングスファインダー:着想、指令性、個別化、慎重、学習欲
大木CHECK:革製品ずき。小物がだいたい革。スリッパも革。
お店:MERCER CAFE TERRACE HOUSE (http://mercer-cafe-terracehouse.com/index.html)
ごはん:牛ラグーの赤ワイン煮込みトマトソース リガトーニ と NYチーズケーキ(福井)
チキンソテーと3種のデリ (大木)
==================================
<今回のサシランチ。チーズケーキ美味しかったです!>
大木:この企画初めてのゲストは福井さんです。よろしくお願いします!
早速ですが、エニアグラムとストレングスファインダーから教えてください。
福井:エニアグラムはタイプ4「個性を求める人」。
ストレングスファインダーは一つ目から順番に「着想」「指令性」「個別化」「慎重」「学習欲」。
大木:「指令性」って、意外!
福井:そう? 普段出さないようにすごく気をつけてるからかも。
大木:全体的に研究者っぽいね。
福井:自分では研究者に向いてると思わないかなー。
エンジニアとか研究者っていう枠にはめられるのはいやだ!
大木:それはタイプ4ぽいですね!
福井:ずっと同じことをやっているのが好きではないんだよね。
会社を選ぶにあたって、「裁量・やりがい」が重要だった。
そういう意味では、今の環境は結構自由に自分で決められていていいよね。
大木:福井さんはお仕事中いつも同じ飴を食べてるよね。
あとナッツも山盛り食べてる。
(※ Sansan では生産性向上のための施策としてナッツが常備されています)
福井:そう。食べ物だけじゃなくて、仕事中の環境は作り込んでる。
昇降机も、姿勢矯正シートも。
キーボードもこだわったもの。
ツールはあるって意識せずに使いたい。
使ってるって忘れるくらい自然に使えるものを選んでるよ。
<福井のデスク周り>
大木:きょう (2017/5/1) はGWの中日で、世間ではお休みの方も多いけど、
福井さんはGWは何をするんですか?
福井:ずっと本を読んでる予定。
大木:どんな本?
福井:いま読んでるのは『道しるべ』という本で、昔の国連事務総長のダグ・ハマーショルドという人の黙示録。
大木:福井さんは帰国子女だけど、日本語と英語とどっちで読むの?
福井:これは英語。以前は意地でも日本語で読もうとしてたけど、
日本語ばかりで読んでいると内容が頭に入りづらくて、
深く思考できないから頭が鈍ってきた気がして。
それに気づいてからは英語でも読むようにしてる。
大木:以前LTで高度な内容を説明するときに英語に切り替えて話してたこともあったよね。
「Englishランチ」なる英語しか使えないランチの会があるって聞いたけど
福井さんもそういうのやってるの?
福井:他のチームの子とちょうど来週やる予定だよ。
大木:読書以外の趣味ってありますか?
福井:クラシックがすき!
中でも一曲選ぶとしたらバッハのシャコンヌ。
大木:しゃこんぬ…
福井:バイオリンの曲だよ。
(携帯の画面を見せながら)ヤッシャ・ハイフェッツ演奏のシャコンヌが一番好き。
バッハの意図をきちんと理解して弾くのってすごく難しい。
この人以外なかなか出てこないんじゃないかな。
人類の歴史の中でも名作!
大木:そういえば福井さん、スイーツメニューじっくり見てましたけど、ケーキ食べます??
福井:うん!
大木:甘いもの好きなんですね。
福井:甘いのも辛いのも全部好き!
よし、NYチーズケーキにしよう。
大木:ケーキ食べたら午後からも頑張れますね!
福井:…うん。
==================================
○今回のまとめ○
入社条件 :裁量とやりがいのある会社
こだわりポイント:デスク周りはお気に入りの物のみ
趣味:読書とクラシック
属性:帰国子女のスイーツ男子!
こぼれ話:テレビは持ってない。(大木も持ってない)
==================================
いかがでしたでしょうか。
Sansanの R&D メンバーを身近に感じていただけたら幸いです!
ではまた次回!