PICK-UP
中小企業向けの営業を行うSMB営業部の早川友樹にインタビューを行いました。「Sansanに入るために自分の今までのキャリアがあった」と語る早川の、中小企業に対する熱い思いやSMB営業ならではのやりがいについて聞きました。 プロフィール 早川 友樹ビジネス…
こんにちは、mimi編集部です。今回は、Sansan株式会社のCIO(Chief Information Officerの略。最高情報責任者)兼コーポレートシステム部部長の三浦俊介にインタビューを行いました。入社前はEC事業会社や制作会社などのプロデューサーやPdM/PM、UXディレク…
こんにちは。mimi編集部です。今回ご紹介するのは、働きながら子育てをする社員を対象とした育児支援制度「OYACO」です。2022年6月に対象範囲の拡大や子どもの人数に合わせて補助額を設けるなどのアップデートをし、仕事と子育てを両立するために必要なサー…
こんにちは、mimi編集部です。 Sansan株式会社では、中途入社者を対象に「SCOP」というオンボーディングプログラムを行っています。同じタイミングで入社したメンバーと一緒になって、Sansanのさまざまなカルチャーや歴史、プロダクト、世界観などに触れるこ…
こんにちは、mimi編集部です。 今回は、Sansan株式会社でプロダクトのUI/UXをデザインする上原茂実と、コーポレート全体のブランディングを担う部門でデザインを担当する戸羽正晴、そして新卒のデザイナー職採用に携わる人事部新卒採用グループの石川陸人に…
こんにちは、ビジネス統括本部の山口です。 昨今のリモートワークの普及により、新しい営業手法の一つとして注目を集めているのがインサイドセールスです。 しかしながら、インサイドセールスで得られるスキルやキャリアの展開を、あまりご存知ない方もいら…
こんにちは。人事本部の中村登です。今回は、Sansanの社内制度である「コーチャ」の取り組みをご紹介します。「コーチャ」は、メンバーがコーチングのトレーニングを受けたコーチと対話し、個人の伸びしろや可能性から成長の為の課題を発見し、行動の後押し…
こんにちは。人事部の中村 登です。 今回は、Sansanの社内制度である「コーチャ」の取り組みをご紹介します。 「コーチャ」は、コーチングの資格を持ったコーチと対話し、個人の伸びしろや可能性から成長の為の課題を発見し、行動の後押しをする制度です。社…
こんにちは、mimi編集部です。 今回は、2020年にデザイナーとして新卒入社し、Eight事業部に所属する富岡茉那と、ブランドエクスペリエンス部に所属する島田絵にインタビューします。二人がどのような就職活動を行い、Sansanへの入社を選択したのか、また現…