mimi

Sansanの
人・組織・カルチャーを
伝えるメディア

メンバーがつながり、活動する社内制度「よいこ」とは?(後編)

こんにちは!人事部の中村です。こちらの記事でSansanの社内制度である公式部活「よいこ」の概要と、活動中の「よいこ」をご紹介しました。
今回は、残り6つの「よいこ」をご紹介したいと思います!今回もユニークかつ、部署間の繋がりが強い「よいこ」ばかりです。どんな社員がどんな活動をしているのか、是非覗いてみてください。

Sansan連

連...? 何を行う部活ですか?

「踊る阿呆と見る阿呆」でおなじみ、阿波踊りを楽しむ部活です。日本三大祭である徳島の阿波踊りにも参加し、地元連や企業連との交流をしています。踊って呑んで笑って、人生の思い出になること間違いなしです。

楽しそうな雰囲気が伝わってきます!これまでどんな活動をして来ましたか?

徳島の阿波踊りには2016年に初参加しました。2019年には4回目の遠征をしました。通常、踊り手として参加する為には太鼓、笛、鐘などの楽器隊が必要なのですが、Sansanは徳島県神山町にサテライトオフィスがあるなど、たくさんのご縁もあって、現地の地方連の方と一緒に踊らせてもらっているため、踊り手としての参加ができています。
昨年のSansan連の活動報告はこちらからご覧ください。
遠征中はサテライトオフィスであるSansan神山ラボに寝泊まりすることもできます。全力で踊るのでハードな運動になりますし、現地メディアから取材を受けてTVに出たり、四国の食文化にも触れられるので良いことずくめです。

ボードゲーム部

通称「ボドゲ部」ですよね?概要を教えてください。

ボードゲームを通じて、メンバー同士交流しましょう!という部活です。
社内にあるボードゲームは100種類を超え、毎回参加してもやるゲームがかぶることが、ほぼありません。一度もボードゲームをやったことがないという参加者の方も多く、初心者でも楽しめます。

最近ボードゲームのブームを感じてます。どんな活動をしていますか?

お昼休みにやる「ボードゲームランチ」と夜にやる「夜のボードゲーム会」が主な活動です。
ボードゲームランチでは30分くらいで終わる軽めのゲームをメインにしているのでライトに参加したいメンバーが多いです。夜は使える時間が多いので、時間のかかる重めのゲームや複数ゲームなどじっくり遊びたいメンバーが集まりますね。
また不定期でボードゲームカフェに行ったり、社外のボードゲーム部の方などと交流会を開催したりしています。ちなみにボードゲームは合宿やチームビルディングとも相性が良いので、最近では社内の合宿などで利用される機会も増えてきました。

Sansanゴルフ部

集合写真を見るに、たくさんのゴルファーが所属しているようです。

ゴルフの腕前は初心者から上級者まで幅広く、中には人生で初めてクラブを握る人もいます。

どれくらいのペースで活動してますか?

会社終わりの打ちっぱなし練習会と、休日に開催されるSansanCupというゴルフコンペが主な活動です。SansanCupは休日開催にも関わらず、若手から役員まで約30人が集まって、ゴルフを楽しんでいます。普段、仕事で関わりが少ない役職や部門のメンバーともコミュニケーションがとれる貴重な場です。
SansanCupで人生初ラウンドを経験するメンバーも多いですが、丁寧に教えてくれる先輩部員が多いので、SansanCupをきっかけにゴルフにハマる人も続出です。

Sansan BBC

 

BBC?英国放送協会ですか?

いいえ!初心者、経験者、男女問わず誰でも参加できるバスケットボール部です。日々の運動不足解消や他部署とのコミュニケーションを目的に、ワイワイ楽しく活動しております。

活動頻度や参加人数はどのくらいですか?

月1回ぐらいのペースで渋谷の体育館を借りて練習しております。たいてい参加人数が10人を超えるのでオールコートで5on5をして健康的な汗を流しています。体育館シューズさえあれば参加できる、気軽なバスケ部です!(過去にはジーパンで参加している人もいました)
また特別ルールとして誕生日の方は得点が2倍になります。ぜひ誕生日にはバスケ部に!

パパママ会

パパとママが集う部活ですか?

Sansanで働くパパさん、ママさんが集まる部活動です。所属人数は100名を超えており、おそらく「よいこ」最大派閥と思われます。

それだけパパママが多いと言う事ですね!どんな活動をしてますか?

子育てのこと、習い事のこと、はまっているおもちゃや公園のこと、などなど、子育てに関するいろいろなお話をしています。
不定期で、社内講師(元小学校教員や子供向けのアンガーマネジメント)からの講座や、クリスマス会、土日のイベントなど行っています。

Englishroom

概要を教えてください!

英語を話したい・学びたい人が集まる部です。レベルは人によって違い、初心者から上級者までいます。初めは「よいこ」ではなく隔週で英語ランチを有志で集まってやってたところから、社員全体が参加できる「よいこ」になりました。

なるほど。活動はランチだけですか?

「英語しばりのランチ」と、英会話スクールの講師を迎えての「英語によるコミュニケーション」の2つがメインの活動です。英語によるコミュニケーションでは毎回お題があり、あなたなら無人島に何を持っていく?オリンピック開催に賛成・反対?など、人となりを知れるようなテーマを通じて交流を図ってます。

社員の自主性を重んじるコミュニティー施策

全部で12の「よいこ」を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
「よいこ」は、誰でも自由に立ち上げることが可能で、内容が認められれば正式に活動をする事ができます。部活によっては、新卒のメンバーが部長を勤めてメンバーをけん引してくれています。
部署を超えた取り組みや、メンバーの自主性を重んじる事は、Sansanが大切にしているカルチャーなので、その様子が少しでも伝わっていれば幸いです!
Sansanの社内制度はこちらでも紹介しているので、ぜひご覧ください。

 

text: 人事部 中村登 photo: 各「よいこ」の部員