入社後すこし時間が経ったSansanメンバーに、現在のSansanライフの過ごし方、ホンネをひもとくこの連載。今回は2022年4月に入社した、Data Hub Engineeringグループの山﨑に7つの質問をぶつけてみました。
コードの1行1行に意味をもたせる
現在どんな業務をしていますか?
データベースなどに保存されているデータを、整理・統合し、最適なデータを提供する「Sansan Data Hub」の開発を担当しています。入社直後と現在を比較して、ご自身のエンジニアリングにはどんな変化がありましたか?
モノづくりに向き合うようになりました。前職では、システムはビジネスを成功させる手段として、開発してきました。なので、ユーザーインターフェースに関わらない部分の品質に関しては、おざなりになっていた部分が多かったです。DataHubでは、コードの1行1行に意味をもたせるというくらい1つ1つに意味をもって、モノづくりに向き合うよう意識するようになりました。Sansanへ入社する前に不安に感じていたことと、その不安が取り除かれたきっかけや出来事があれば教えてください。
新しい文化に対応できるのか不安でした。最初は何したらいいのかわからない状態でした。ただ、周りから責め立てらるわけでもなく、親身にサポートしてコミュニケーションを積極的に取れるので、最近では不安を感じることはありません。入社後、Sansanライフの中で印象に残った出来事を教えてください。
勉強会が盛んな文化です。社内制度「Geek Seek Workshop」があり、部署またいで一人ひとりがスキルアップに取り組める場があり、とても印象的でした。入社前と後で、Sansanエンジニアに対するイメージは変わりましたか?
変わりませんでした。入社前からSansanエンジニアの記事を読んでいましたので、技術力が高く、一つ一つの課題に対して、真剣に向き合い考え抜く集団だと思っています。入社して少し時間がたったいま、これからSansanエンジニアとして挑戦したいことを教えてください。
営業を強くするデータベースとなれるように、「Sansan Data Hub」ができることをチームの人たちと一緒に考え抜きたいと思います。Sansanで開発するからこそ、得られる経験や知見は何だと思われますか。
常に向き合う課題があり、そのたびに少しづつ成長し続けられることです。Sansan技術本部 募集ポジションの情報を公開しています
こちらのページでは、技術本部で募集しているポジションについて、あらゆる情報を公開しています。各職種の情報から関連記事、概要やミッション、技術スタック、社内制度に至るまで網羅しています。Sansan技術本部の各ポジションをより具体的に知りたい方はぜひご覧ください。「Sansan Data Hub」ページはこちら
text&photo: mimi