前編に続き、全15ある活動中よいこの中から、残りの8つをご紹介します。後編にも個性的な「よいこ」がたくさんありますので、ぜひ覗いてみてください。
紹介する活動中よいこ(前編:1~7、後編8~15)
- 1.Art Club
- 2.English Room
- 3.Sansan Esports部
- 4.Sansanゴルフ
- 5.Sansan Sauna & Spa
- 6.Sansan Dance Company
- 7.Sansan BBC
- 8.Sansan Ski & Snowboarding部
- 9.二郎部
- 10.TeamSansan
- 11.パパママ会
- 12.釣り部
- 13.ボルダリング部
- 14.野鳥観察
- 15.YOHASCLUB
8. Sansan Ski & Snowboarding部
ウィンターシーズン特化型よいこ
どんな活動をしていますか?
長野、群馬エリアを中心に冬季のみ活動している部活です。基本的に日帰り企画が多く、初心者からベテランまで幅広く参加されるため自分のペースで冬山を楽しむことができます。今下期はニセコにシーズンINの予定です!どんな特徴がありますか?
冬季のみの活動のため、頻度としてはシーズンINの11月末ごろから隔週ペースで活動します。オフシーズンは休部となりますが、勢いは衰えることなく、冬を心待ちにしている部員たちがこぞって参加します! 参加メンバーも固定ではないため、社内の新しい接点作りに一役買っているはずです。アピールをお願いします!
「なかなか雪山は一人では行きづらい」「初心者なのでハードルが...」雪山に行かないための理由は尽きないと思いますが、やっぱり雪に包まれた山を体験できないのは大変もったいない!ということで、初心者の方はもちろん、数年ぶりに雪山に行きたい!という方も気軽に参加してほしいです。9. 二郎部
二郎からイノベーションを生み出す
どんな活動をしていますか?
名前の通り、ストイックに二郎を食すよいこです。月に一度、近隣の二郎ラーメン・二郎系ラーメンに5〜10名でお伺いして、全員でラーメンを食しています。実は最古のよいこで、歴史があります。終業後に集合して全員で移動し、時には長蛇の列に並びながらお互いの自己紹介や近況報告をしつつ、美味しいラーメンを食べ、シメに近くの居酒屋で飲むことが多いです。行きつけは「ラーメン二郎目黒店」と「凛 渋谷店」です。どんな特徴がありますか?
「ラーメンを食べる部活動」と聞くと、男性ばっかりが所属していると思う方もいるかもしれませんが、女性の参加者も増えてきています。ラーメンは量が選べるところが多いので、自分の適量さえわきまえていれば、食後に後悔することはありません。参加メンバーも新卒メンバーから古参メンバーまで幅広く、活動中こそ各々ストイックにラーメンを食すことに全集中しているのですが、活動前後に多様な方と交流できるところが一番の推しポイントです。アピールをお願いします!
本当はラーメンを食べたい気持ちがあるのにも関わらず、いろいろな理由をつけて意識的にセーブしているそこのあなた。出番です。月一回の活動なのでがむしゃらにラーメン&交流を楽しみましょう!10.TeamSansan
三桁の部員数を誇るマンモスよいこ
どんな活動をしていますか?
総勢100名の部員数を擁する「Team Sansan」は、月に1、2回渋谷ストリームにてフットサルを実施しています!また、年に数回、外部で開催されるフットサル大会にも出場しているので、運動不足解消だけでなく、しっかりフットサルに熱中することも可能です!全体的に初心者から経験者までMIXで楽しめるよう企画をしています。どんな特徴がありますか?
新卒中途問わず、さまざまな部署、グループを越えたメンバーが参加しているので、縦横斜めの関係性が築きやすいと大評判です!男性比率が高めですが、性別関係なくプレイするスタンスなのと、、マネージャーを楽しんでくれている女性メンバーもいますので、ぜひ遊びに来てください!アピールをお願いします!
社会人になってから、なかなか運動する機会が減ってしまっている方は少なくないのではないでしょうか。一人で習慣を変えるのは難しいと思うので、Sansanの仲間たちと一緒に汗をながしましょう!ご参加をお待ちしております!11. 釣り部
のんびりリフレッシュできます
どんな活動をしていますか?
月に一回ペースで5〜8人で海釣りに行ってます。初心者も道具のレンタルが可能なので、手ぶらで気軽に参加することができます。自分の道具を揃えたい人は、購入するところからアドバイスしてもらえるので、これから本気で釣りを始めたい方にもおすすめです。どんな特徴がありますか?
参加者は老若男女、職種、役職など、バラエティーに富んでいます。のんびり釣りをしながら普段できないような相談がでることも...!また、魚を釣るだけではなく、魚をさばくスキルを磨くこともできます。
アピールをお願いします!
やり始めると沼にハマるほど中毒性があります。釣りをするだけではなく、自然に触れ合うことでリフレッシュできます。海の上から見る富士山や、レインボーブリッジ、夕日、夜景などもとてもきれいですよ!一緒に自然を感じながらお話ししましょう!
12. パパママ会
子育てナレッジが集まります
どんな活動をしていますか?
レギュラーの活動としては、隔週でパパママランチという名前のランチ会を実施しています。毎回トークテーマがあるわけではありませんが「小一の壁について」や「社内制度、どう活用してる?」など、パパママ部員の持つお悩みに対して先輩パパママがナレッジを披露する、というパターンが多いです。部員数自体は142名とよいこ最大派閥です。どんな特徴がありますか?
ほぼ毎回初めましてのパパママ社員が参加してくれます。「パパママ会」なのでお子様に関する内容に限定される部活ではありますが、プレパパやプレママ含め、興味があれば参加できます。クリスマス時期には、当社の外国人エンジニアメンバーがサンタクロースになりきり、表参道本社でクリスマス会を実施しています。アピールをお願いします!
仕事と育児の両立。これは本当に奥の深いテーマだと思います。パパママ会には多様なライフステージを経験した先輩がたくさんいるので、ぜひ入社したら一度はのぞきに来てください!13.ボルダリング部
マイペースに黙々と登ってます
どんな活動をしていますか?
月一回程度、ノボロック渋谷店にて5〜10名くらいで活動しています。初心者から上級者まで幅広い層の参加者がいます。毎回活動時間の最初の方は初心者へのレクチャーの時間を設けているため、ボルダリング未経験者もある程度登れるようになります。活動の後半は、大抵参加メンバーそれぞれが、黙々とマイペースに課題に向き合います。課題を通じてああでもないこうでもないと話し合い、試行錯誤した末にゴールできた時の達成感は格別です。毎回参加するアクティブなメンバーは5名程度、これまでに100名以上の社員の方が参加してくれています。
どんな特徴がありますか?
直近はほぼ毎回、「ボルダリング初めてです」という社員が参加してくれます。一方で、ボルダリング歴10年以上のメンバーもおり、コンペにも出ていたりする関係で、ガチの体育会系の部活だと勘違いされることもありますが、そんなことはありません。みんなで楽しく登っています。また、ごく稀に他社さんのボルダリング部と一緒に登りに行くこともあります。
アピールをお願いします!
日々PCに向き合う仕事は肩が凝ったり、腰が痛くなったり何かと体に不調が出やすいものです。定期的に全身を使った運動をして健康に仕事しましょう! ぜひ入社したら一度は登りに来てください。14. 野鳥観察
「群れ」photo:shohei akita本来人間が持ち合わせる感覚を呼び覚ます
どんな活動をしていますか?
2022年の夏から始動した、新しめのよいこです。月に一回程度、都内の公園を中心に定期探鳥会を実施しています。参加者のほとんどは野鳥観察が初めての方です。双眼鏡の貸し出しを行っているため、手ぶらで参加できます。社内の幅広い部署から、さまざまな職種の方々にご参加いただいています。ご家族での参加も大歓迎です。どんな特徴がありますか?
野鳥観察の良さとして、四季をより感じられるようになること、野鳥の可愛さに癒されることなど色々あるのですが、特に重要な要素は「感覚を研ぎ澄ますこと」にあると思っています。ひとたびフィールドに入ると、木々のざわめきの中で微かに響く鳥の囀りを頼りにしなければ、またある時は茂みの中で落ち葉がこすれる音を頼りにしなければ、鳥の姿を見つけることはできません。野鳥観察という営みは、普段PCのモニターばかりを見ている私たちに、人間の感覚の鋭敏さを思い出させてくれます。アピールをお願いします!
表参道にも多くの野鳥がいることを知っていますか?普段視界に入るのはハトとスズメとカラスかと思いますが、野鳥観察を始めると、普段の街並みの中にメジロやシジュウカラやエナガやヒヨドリやキジバトやムクドリやカワウやハクセキレイやアオサギなど、さまざまな野鳥が「視える」ようになり、日々を彩ってくれますよ。鳥の種類については部長の私になんでも聞いてください!15. YOHASCLUB
ヨガを通じて自分の心と体を見つめてみる
どんな活動をしていますか?
毎月一回外部講師の方をお呼びして、一時間の瞑想やリラックス、筋トレなど参加メンバーに合わせたオフライン・オンラインのハイブリットでヨガクラスを実施しています。活動後には、ハーブティーを飲みながら感想や雑談の時間を設けており、一緒に体を動かした後のコミュニケーションの時間にしています。メンバーからは、活動した日は睡眠の質が変わると大好評です。どんな特徴がありますか?
男女問わず、気軽に参加いただいており、ほぼ毎回「初めてヨガをします」と来てくれるた初心者の方も参加されるので、誰でも参加しやすいのが特徴です。たまにヨガインストラクターの資格を持ったメンバーが講師をしてくれる時もあるんですよ。また、オフラインでは表参道本社13Fの多目的スペースで実施しているのも特徴です。東京勤務者はオフィスで活動ができるのでふらっと参加しやすいこともあり、土壇場での参加も大歓迎。もちろんオンラインでも参加が可能なため、自宅や支店、サテライトオフィスなど勤務地を問わず参加できます!
アピールをお願いします!
心美体の社内間コミュニティです。老若男女問わず、未経験者歓迎してます。日々の業務で疲れた心と身体を癒し、一緒にマインドフルな時間を過ごしましょう!編集後記
たくさんの部活を紹介させていただきました。メンバー主導で運営していることで、活動の仕方やペースなどもさまざまですが、だからこそ好きな雰囲気の部を探す楽しみもありそうです。よいこは業務外での繋がりを作るのにとても有効で、私自身もよいこによって広がった人脈がたくさんありました。偶然集まったメンバーとの交流によって、社内でも出会いからイノベーションが生まれるかも知れないですね。 関連記事:Sansan公式部活「よいこ」(前編)
text&photo: mimi