入社から少し時間が経ったメンバーに、現在のSansanのエンジニアライフについてホンネを聞き出す当企画。今回はDigitization部に所属している高田に、Sansanに入社したことで見えてきた特徴や前職との違いについて聞いてみました。
強みを活かす
エンジニアリング
現在どんな業務をしていますか?
営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィール「Eight」などで、名刺画像をもとに、氏名などの各項目を抽出するシステムを運用・保守しています。前職と現在を比較して、ご自身のエンジニアリングにはどんな変化がありましたか?
前職のベンチャー企業では、プロダクト開発に集中していて、ほとんどの時間をプログラミングに使っていました。それに比べてSansanでは、クオリティを上げるための調査や、要件を各部門と調整するなど、より幅広い仕事を任せてもらえていると感じます。私は、エンジニアリングはプログラミングだけではないという考えなので、各種調査や要件調整ができるのはメリットであり、自身の強みを発揮できていると感じます。
Sansanへ入社する前に不安に感じていたことと、その不安が取り除かれたきっかけや出来事があれば教えてください。
転職を行うにあたり、人間関係やドキュメント化されていない仕様・システム構成などのキャッチアップがうまくいくのか、かなり気にしていました。ただ実際に入社してみると、人事部門の研修だけでなく、配属部門でのオンボーディングも手厚く、先輩方に質問しやすい環境で全体のシステム理解ができました。
入社後、Sansanライフの中で印象に残った出来事を教えてください。
今働いているチームメンバーの背景が全員バラバラで、それぞれの強みを活かして働けていると思います。メンバーそれぞれが別の強みを持って、それぞれで発揮できる能力を発揮できるこの環境は特徴的だと感じました。
入社前と後で、Sansanエンジニアに対するイメージは変わりましたか?
入社前の面接を行った時から、知識はありながらも接し方が柔らかな方が多く、働きやすそうな環境だと感じていました。実際に入社してもそこは変わらず、面接で聞いたことと実際の業務環境が近かったので、面接後と入社後ではそこまで印象に変化はないです。
入社して少し時間がたったいま、これからSansanエンジニアとして挑戦したいことを教えてください。
当社のミッションや、大切にしている価値観を言語化したSansanのカタチに「強みを活かし、結集する」とあるとおり、自身の強みをどんどん活かしていければと考えています。特にチームがより働きやすい環境にして、成果を上げていけるようにできることをいろいろしていけたらと考えています。
Sansanで開発するからこそ、得られる経験や知見は何だと思われますか。
自分の強みの活かし方を覚えられるのではと感じています。大企業なので、さまざまな役職で専門性を求められ、またそれぞれの仕事で価値を生み出すことが求められています。なので、全体での価値のアウトプットを上げるために、自分がどう強みを活かすかを、挑戦しながら覚えていけるのではと感じました。
Sansan技術本部 募集ポジションの情報を公開しています
技術本部で募集しているポジションについて、各職種の情報から関連記事、概要やミッション、技術スタック、社内制度に至るまで網羅しています。Sansan技術本部の各ポジションをより具体的に知りたい方はぜひご覧ください。技術本部採用情報はこちら
「Digitization部」ページはこちら
text&photo: mimi